少し前に妹と話していたときに「顔の毛が気になる」と言われました。
実はそれ、私自身もずっと気になっていたこと。
普段は自分で顔の毛を剃ったり、家庭用脱毛器を当てたりしているのですが、思ったほどきれいにならず…。
剃ったつもりでも、よく見ると細かい毛が浮いている状態が気になっていました。
そこで、前から気になっていたフェイシャルシェービングを受けに行くことにしました。
ブライダルシェービングとの違い
顔剃りといえば、私の中では結婚式のときに受けた「ブライダルシェービング」のイメージが強くありました。
そのときは確か1回1万円くらい。
背中や腕まできれいに剃ってもらえる内容だったので「顔剃り=高い」という先入観があったんです。
でも今回受けたのは、40分のコースでクレンジング・シェービング・パック付きで3,700円(税込4,070円)。
思っていたよりずっと気軽に受けられる価格でした。
実際に受けてみた感想
施術はカミソリでしっかり剃られる感じ。
「お肌への負担は大丈夫かな?」と少し気になりました。
結婚式で受けたとき(もう8年前!)は、もっと優しく丁寧に感じた気がするので、正直ちょっとだけ雑に感じてしまった部分も。
せっかくお金を払うなら、やっぱり**“幸せな気持ちになる優しい手つき”**で施術してもらえると嬉しいなと思いました。
とはいえ、剃り終わった後の肌を触るとモチモチ。
これはやっぱり満足感ありです。
サロン選びについて
今回のお店は美容室の中にあるシェービングコース。
ネット予約ができたのも大きな決め手でした。
他にも専門のシェービングサロンを2つ候補にしていたのですが、どちらも最低5,000円〜。しかも予約は電話のみ。
私は電話予約が少し苦手なので、ついネット予約できる方に流れてしまいました。
次は勇気を出して電話で予約して、他のお店とも比較してみたいなと思います。
価格差はせいぜい1,000円くらいなので、施術の丁寧さや仕上がりに大きな差があるなら、そちらに通うのもアリかもしれません。
まとめ:顔剃りを習慣にするのもアリ
帰りの車の中では日焼け止めだけ塗った状態。
今夜お風呂に入ってクレンジングし、化粧水をつけるときにさらに違いを実感できるのかな、と楽しみです。
今回は少し「手つきが雑かも?」と感じる場面もありましたが、肌がつるんとする満足感はしっかりあるので、定期的に取り入れるのもいいなと思いました。
そして今日の夜は、剃ったばかりの肌に家庭用脱毛器を当てる予定。
毛がない状態でしっかりケアしておこうと決めています✨




コメント